![]() |
2009年4月2日(木) 詩情溢れる尾道風景 ペン画、彩色ペン画を駆使 |
|
![]() |
||
外山昇さんの「ペン画展」が新浜1丁目、画廊 喫茶あすなろで開かれている。15日まで。 3月に所属する国際現代美術協会の広島支部長 として初の尾道巡回展を開いた外山さん。このほ どフランスのS・N・Bビエンナーレ展に出品し 帰国した「尾道水道」と「市役所のある風景」を 特別展示している。 昔懐かしい尾道情景として、今は面影も残って いない「雁木引潮」が訪れた人の郷愁を誘ってい る。 このほか石垣で築かれた突堤のある尾崎漁港ご 円ポッポと呼ぱれていた渡船など尾道風景と京都 東山の五重塔の路地を行き交う人力車、雪の宮島 などペン画と彩色ペン画で風情を醸し出している。 ペン画の本随は「一本の線が多彩を制す」。外 山さんは「あえてペン画の精神に挑戦、彩色ペン 画、色ペン画を試み、どこまで技術的に可能なの か追求しています」と話していた。 |