2008年2月13日(水)
徒歩か自転車で
 しまなみ縦走2008
  好きな順序好きな場所から!
 感じて、あなたのココロでカラダで。しまなみ
海道−をスローガンに「しまなみ縦走2008」が3
月22日と23日の午前7時から午後5時まで開催さ
れる。参加は無料。
 この「しまなみ縦走」はJB本四高速と瀬戸内
しまなみ海道振興協議会の共催。自転車と歩行者
道のある瀬戸内しまなみ海道の特色を生かし、尾
道から四国・今治を結んだ約70キロを楽しんでも
らおうというもの。
 途中の6つの島、6つの橋ごとに設けたチェッ
クポイント、全16か所を徒歩または自転車でまわ
るスタンプラリー。2日間の中で、自由な時に好
きな場所から、好みの順序で、時間を競わず、自
分の力で、自分の責任でチェックポイントをまわ
りながら、しまなみ海道の景色、観光を楽しんで
もらおうというもの。
 尾道の場合、例えば東御所町のしまなみ交流館
がチェックポイントの1つ。ここでスタンプラリ
ーの台紙をいただいて、6箇所のチェックポイン
トで通過証明のスタンプを集めようというもの。
ただし、自転車歩行者道を通行する場合は橋ごと
に通行料が必要なため周知を。便利なサイクリン
グチケットの利用を呼びかけている。
 前回の2007の通過証明スタンプは今回も有効。
問い合わせは本四高速しまなみ尾道管理センター
のしまなみ縦走係、電話0848-44-3700番。
 今回が第11回目だが、過去10回までに合計で65
40名が参加、この内、完走者は2280名。全体の約
3分の1が完走。参加者全員に記念品がある。



ニュース・メニューへ戻る