2008年1月26日(土)
 個性あふれる花や野菜
  幼稚園教諭の「はがき作品展」
展示の様子
 尾道市立幼稚園教職員「新春はが絵作品展」が
東久保町、中央図書館で開かれている。2月13日
まで。
 幼稚園教育研究会で研鑽を重ねているが昨年8
月、表現領域研修で横山直江さんに絵を、山田貢
さんに書を習い、初めての試みとして「はがき絵
作品展」を開催した。
 土生幼稚園、加古谷英二さんの風景、向東幼稚
園の空中眞知子さんの″この道より我を生かす道
はなし この道を歩く″としたためた「南天」、
高見幼稚園の浜田直子さんの″みのり″の「かぽ
ちゃ」のほか38人の教職員が水仙、ひまわり、葉
ポタンなど花々、いちご、レモンと果物、猫や貝
殻と思い想いの作品を描いている。
 「描いた後、自分の絵を仲間に誉められ嬉しか
った。子どもと同じ気持ちで、子ども達を誉めて
教育しようと思った」と感想を述べていた。

場所はこちらの「尾道市立中央図書館」



ニュース・メニューへ戻る