2006年10月26日(木)
 七佛めぐり5周年を記念
  新しく「七佛お守りブレス念珠」
ブレス念珠
 秋も深まり、行楽の秋もいよいよ本番。尾道の
観光名物の一つ「尾道七佛めぐり」も俄然訪れる
観光客が目立ってくる。
 この「尾道七佛めぐり」は、平成13年秋、街の
活性化の一助にと、市内各寺院、市の観光課、観
光協会、商工会議所が協議を重ね、そして立ち上
げたのが「尾道七佛めぐり」。
 七佛めぐりも今秋で5周年を迎えた。この間、
朱印帳も再版を重ね、市内外から多くの方が歴史
のある尾道へ足を運び、古寺を巡られた。5周年
といえば一つの節目でもある。
 そこで、この5周年を記念してこのたび「尾道・
七佛お守りブレス念珠」を新しく作った。このお
守りプレス念珠は持光寺の延命祈願、天寧寺の病
気平癒祈願、千光寺の開運厄除祈願、大山寺の合
格祈願、西国寺の健脚祈願、浄土寺の必勝祈願、
海龍寺の技芸上達祈願の七つの石を各寺で求めて
(500円)七か寺で集めたら作り方の説明書と
ひも、調整玉、念珠袋のセット(300円)を求
めて作成することになっている。



ニュース・メニューへ戻る