![]() |
2006年9月20日(水) 円熟味を増した画風 尾道生彩会の水彩画展 |
|
![]() |
||
尾道生彩会「水彩画展」が新浜一丁目、画廊喫 茶あすなろで開かれている。30日まで。 日洋会会員、上石田勳さんの指導のもと絵の研 修やスケッチに出かけている老人大学を卒業した 60代から80代の熟練した17人が出品している。 スケッチに出かけた岡山の吉備津神社の回廊、 竹原の歴史的景観地区の雨上がりの光景、美ノ郷 町白江の昔ながらの田園風景、女子大学生をモデ ルに招き写生した人物など円熟味を増した作品が 並べられている。 講師の上石田さんは透明水彩で屋根の形の美し さを際だたせた天寧寺の「御堂」を賛助出品して いる。 「皆さん、年を重ねるにつれ上手くなっていま す」(上石田さん)と講評していた。 出品者の次のみなさん。 平田文枝、川本忠、平藤定男、熊谷弘、山根信 恵、稲田満夫、佐原徳馬、亀田誠、村上嘉人、山 口恃至、内海タツ江、大前弘光、川尻清、村瀬恵 美子、鞆入恵、岡悦子、岸本加苗。 |