![]() |
2006年8月18日(金) ほのぼのと「逍遙の道」 御調町夏まつり灯りで彩る |
|
![]() |
||
第17回御調町「夏まつり」が15日、街の中心、 御調中央小学校、道の駅クロスロードみつぎなど を会場におこなわれ、市民やお盆を故郷で過ごし た帰省者ら約5000人の人出で賑わった。 道の駅周辺では「夢あかり〜逍遥の道」と銘打 ってろうそくの灯りイベントがおこなわれた。御 調町映画研究会(堀川文雄会長)がぼんぼりとペ ットポトルの灯ろう各200個を作り、山に龍が 登っている姿を表現した。背後にひかえる円鍔記 念館もライトアップされ、幻想的な空間を創った。 メインステージの御調中央小学校では中村あゆ みやカンシオンのライプショー、伝統芸能のみあ がり踊り、備後かわち太鼓、のど自慢が十八番を 披露した。 このほか市商店街では世羅町の神楽が奉納され た。 浴衣姿のカップルや家族連れが行き交い、屋台 も出て夜遅くまで賑わっていた。 |