2006年4月26日(水)
「しまなみ」全通29日に
  何とかG・W初日間に合う
 国土交通省中国地方整備局は25日午後、「しま
なみ海道」の未開通部分だった生口島道路(6.5
km)が29日午前7時から通行出来るようになると
発表した。愛媛県側の大島道路(6.3km)は24日
午前10時に開通しており、辛うじてゴールデン
ウィーク初日に全線(59.4km)が開通することに
なった。
 ただ、地震の津波対策などのために島内の中間
付近の2ヵ所に、今後緊急進入路を整備すること
になっており、工事の状況によっては一部規制を
行うことになるという。したがって国交省の説明
では「完全な完成は秋頃―」との説明。
 29日当日は通行開始時間まで、本線とインター
チェンジで一般車両の待機は出来ない。
 亀田市長は「待ち望んでいた生口島道路が、ゴ
ールデンウィーク初日に供用開始されることは、
地元市長として大変喜んでいる。これで観光振興
はじめ地域経済の活性化につながり、沿線住民の
交流連携がますます促進されると期待している」
とコメントを発表した。



ニュース・メニューへ戻る