![]() |
2006年4月2日(日) 2つのイベントを開催 16日イン生口島・23日イン大島 |
|
瀬戸内しまなみ海道周辺地域振興協議会は、愛 媛県の「大島道路」と広島県の「生口島道路」が まもなく開通。これにより、しまなみ海道は全線 が開通することになり、この開通によって周辺地 域の交流は一層促進され、地域の活性化の進展が 期待されている。 この「まもなく全線開通」を記念して2つのイ ベントが計画されており、参加希望者を募集して いる。イベントの1つは「ファミリーマラソン& ウォーキング大会・in生口島」。このマラソン とウォーキングは4月16日の日曜日に開催する。 シトラスパーク瀬戸田が集合場所。午前9時30 分から受付け、10時30分から開会式。この日は、 シトラスパーク瀬戸田で祝祭市場も開催、午後4 時まで行う。 募集しているのは「ファミリーマラソンの部」 に約500名。生口島南IC〜高松川崎手前〜生 口島南ICのコースで約9キロ。また「ウォーキ ングの部」は約250名の募集。こちらは生口島 南IC〜御寺流橋手前〜生口島南ICゴールの約 6キロ。参加は無料だが、13日までに申込む。 もう1つのイベントは「サイクリング大会・in 大島」。サイクリング大会は23日の日曜日に開 催。午前8時30分から受付け、10時開会式。サ イクリングは2コースあり、Aコースは300名 ほどの募集。小学5年生以上で、今治市砂場町が 集合場所。Bコースも300名ほどの募集。こち らは小学3年以上の募集。Bコースの集合場所は 今治市吉海町のよしうみいきいき館。 Aコースは約30キロのコース。Bコースは約 15キロのコース。18日までに申込みを。とも に定員になりしだい締切るとのこと。16日と2 3日とも応募先は、〒730−005、広島市中 区大手町2の11の10NHKちゅうごくソフトプラ ン内、しまなみ海道全線開通記念事業事務局。 FAXは082・240・ 8003。 しまなみ海道は平成11年に間通した。広島と 愛媛を結ぶルート。経済、観光などさまざまな分 野の広域交流を支える役割を担っている。間近に 迫った生口島道と大島道の開通によって本四間の 交通時間もやや短縮する。 |