![]() |
2006年3月16日(木) のんびり・ゆっくり 「しまなみ縦走2006」 25日と26日スタンプラリー |
|
駆け抜けるもヨシ。ゆっくりのんびり行くもヨ シでお馴染みの「しまなみ縦走2006」が、25 日と26日の両日開催されるが、参加を呼びかけて いる。 これは、尾道〜今治間の6つの島を7つの橋で 結んだ「しまなみ海道」を、徒歩か自転車で縦走 するスタンプラリーの開催。約70キロのルート を2日間開催の中で、好きな時間に、好きな順序 で、好きな場所から自由に参加できる。ゆっくり、 のんびりと島々を観て回るもよし、思い思いに楽 しんで欲しいとのこと。参加は無料、主催は本州 四国連絡橋高速道会社。 しまなみ縦走は今回で8回目。昨年の第7回で のチェックポイントの通過証明スタンプは今回も 有効。今回の8回目は来年の開催でも有効となる。 チェックポイントは尾道のしまなみ交流館、向島 の立花臨海公園など16か所あり、時間は午前7 時から午後5時まで。参加者には記念品を進呈。 ただし、原付バイクや自転車で通行の時は料金 が必要な橋もある。例えば因島大橋は50円、生 口橋50円。多々羅100円、来島海峡200円 など、6つの橋合計で500円となっている。5 0円券が10枚セットになったサイクリングチケ ットを500円で販売している。問い合わせは 「しまなみ尾道管理センター計画課」へ、電話 0848-44-3700番。 ちなみに、平成12年の3月は約1000名、 10月も約000名が参加。15年度は約450名、 16年度は約600名が参加。いずれも約半数の 方が完走しているとのこと。 |