2005年6月28日(火)
林芙美子
 朗読活動で語り継ぎを
  「あじさいき」子供と若者中心に
商店街での会

芙美子像に献花
 尾道ゆかりの作家、林芙美子(1903〜51年)の
命日に合わせて語り継ぐ催し「あじさいき」が26
日午後、東御所町の林芙美子像の前で聞かれた。
あじさいの会(池田康子代表)と尾道駅前本町一
番街商店街振興組合(山崎浩三理事長)の共催で、
15年目の節目とあって例年になく多くの市民らが
参加した。
 開会直前になって大雨に見舞われたため、急き
ょ像に近い商店街入り口に移動。池田代表が、こ
れまで活動が続いてきたことへの礼を述べ、
「本(「フミコと芙美子」)を出して2年、福山
などで呼ぱれて話しをしている。尾道でも語って
ゆきたい」とあいさつ。山崎理事長は「芙美子像
がある場所は、もともとゴミの集積場だった。募
金2000万円を集めて、この場所に最も相応し
い芙美子の像を作った。今や町のシンボルになり、
誇りに思っている。当番で掃除を続けており、何
時までも後世に伝えていきたい」と語った。
 マイクを向けられた像の製作者、高橋秀幸さん
が「確かに芙美子像の形は私が作りましたが、こ
れに魂を吹き込んだのは多くの皆さん方で、だか
ら皆さんが作った像なのです」と述べた(=写真
上)。
 土堂小5、6年生が校歌を合唱し、「放浪記」
の一節「海が見えた 海が見える」を朗読。浴衣
姿の尾道束高校の女子生徒やあじさいの会、尾道
フラウエンコールのメンバーらが合唱や演奏を行
い、小雨のなか像にあじさいを献花した(=写真
下)。
 さらに屋内の特設会場に入って、長江小6年生
や初参加の久保小4年生、東高生、尾道大生らが
作品の朗読を行った。
 池田代表は「日照り続きだったのに、直前にな
って雨が降りだしたのは芙美子さんに心が届いた
ためだろう。供えていたあじさいも色艶を取り戻
し、胸が一杯になった。作家を忘れないためにも、
文化活動と朗読活動を芙美子の形見として続けて
いきたい」と感想を語っていた。


        


ニュース・メニューへ戻る