山陽日日新聞社ロゴ 2011年2月20日(日)
たなかりか
3作目のアルバムを発売
 尾道で年一度ライブを
  関西女性No.1ジャズシンガー
ニューアルバム When She Flows たなかりか
平谷市長を表敬訪問する たなかりかさん
 ハスキーで粋と艶のある歌声で若い女性から中
高年の男性まで魅了している尾道市出身の関西女
性ナンバーワンジャズシンガー、たなかりかが3
作目のアルバム「When She Flows」
=写真=を出した。18日夕方、市役所に平谷祐宏
市長を表敬訪問し=写真=近況報告、毎年1度は
故郷でライブを開くことを約束し合った。

 アルバムは1作目は「On Green
DOlphin Street」をリリース、
2作目はポニーキャニオンから「Colors」
でメジャーデビュー、このたびの3作目もポニー
キャニオンからでメジャー第2弾となった。
 1作目のアルバムを全曲アレンジし演奏もした、
長い付き合いの金子雄太がプロデュースした。た
なかの良さを引き出し、ライブ感覚にちかい録音
を手がけた。
 収録したのは「アイ ウィシュ ユー ラブ」、
「スカイラーク」、「クライ ミー ア リバー」
などお馴染みのジャズのスタンダードナンバーか
らマイケル・ジャクソンやチャカ・カーンなどの
カバーを交え11曲でジャズを聴きはじめた初心者
にも心地良く響いてくる。共演はオルガン、ピア
ノが金子雄太、ギターが渥美幸裕、ベースが安東
昇、ドラムが小森耕造。
 新しいアルバムを引っさげ4月12日、名古屋ブ
ルーノートを皮切りに全国ツアーに出かける。
 平谷市長を表敬訪問した、たなかは「心を込め
て作ったアルバムで、たくさんの人に聴いてもら
いたいです。尾道では特に若者に聴いてもらいた
いと思っています」と語りかけていた。
 平谷市長は「毎年1度、是非とも尾道でライブ
を開いてもらいたい」と呼びかけ、たなかも快諾。
ライブ場所としてたなかの粋でお洒落な感覚にマ
ッチする寺院や夕陽を背に受けた駅前港湾緑地な
ど候補にあげ、話しに花が咲いていた。
 たなかは大学時代からジャズを歌いはじめ、卒
業後商社勤めのかたわら、関西を中心にライブハ
ウスなどで活動、01年神戸ジャズボーカルクィー
ンコンテストで準グランプリに輝き、その後商社
を退職し、プロに転向。関西だけでなく、東京か
ら北海道まで全国各地でライブをおこなっている。
ハスキーで粋と艶のある歌声とライブパフォーマ
ンスは定評があり、若い女性から中高年の男性ま
で幅広いファンがいて、ライブハウスはどこも満
席にしている。
 たなかは大信産業社長、田中康貴さんの長女。
叔母が世界的に有名な絵本作家、カザ敬子さん、
母文恵さんは日本画で日展に入選している芸術家
一家として名を馳せている。
 アルバムの定価は3000円、市内の啓文社で販売
している

Amazonで試聴



ニュース・メニューへ戻る