2009年10月27日(火)
熊野権現前の古井戸復元工事
 「水祭りの一助に−」
整備された井戸のまわり
 (続報)夏の水祭りが行われる久保一丁目、熊
野権現社の前の民家跡地に見つかった古井戸の復
元工事が終わった。
 掘り出された井桁が元通りに組立てられ、周囲
を石畳にし、往時を偲ぶ雰囲気に仕上がった(=
写真)。
 自己資金で復元工事を実施した土地の所有者、
島岡弥三郎さんは「秋晴れのようなすっきりとし
た気分。来年からの新たな水祭り、地域づくりの
一助になれば」と完成を祝っていた。 [幾野伝]

熊野神社の場所はこちらの「く」



ニュース・メニューへ戻る