![]() |
2009年10月7日(水) 井桁4枚 名は刻まれておらず 熊野権現前の古井戸復元で |
|
![]() |
||
◎..(続報)久保一丁目、「熊野権現社前」の民 家跡地に見つかった古井戸の復元整備が、土地所 有者の島岡弥三郎さんによって進められている。 ◎..地中に存在が確認されていた4枚の井桁を掘 り出し、元通りに組立てられたことで全体像が見 えてきたが(=写真)、関係者が期待していた井 戸の名称や寄進者の名前は、井桁には刻まれてな かった。 ◎..5m離れて「水尾井」、そのすぐ向こうには 「築地井」があり、水尾町で縁が深い近くの今川 吉弘さんは「名前が出てこなかったのは残念だが、 しかし、この狭い小路の一角に一辺が1.2mも ある大きな井戸が3つもあることはやはり凄いこ と」と作業を見守っていた。 ◎..井戸の周りを石畳にし、今月半ばには工事が 終了する。 {幾野伝} |