![]() |
2007年8月8日(水) 「玉光クラブ」作品展 色彩豊かな風景、人物、花々 |
|
![]() |
||
西御所町、喫茶バンプーで「玉光クラプ写真展」 が聞かれている。 戦前、備後地方先駆けの写真愛好家のグループ で毎月、持ち寄った作品を批評、研鑽を積んでい る。 1日から13日まで前期展、お盆をはさみ17日か ら31日までが後期展で6人のメンバーがそれぞれ 前・後期ふくめて6点を展示する。 飯尾暁美さんは水の中、氷の上、法被を羽織っ た「ペンギン3×3態」、池野利彦さんは夕焼け 雲がたなぴく備中国分寺三重の塔の「光冠」、竹 田忠幸さんは晴れ渡った青い空をオレンジ色のパ ラシュートで落下する「夏空を飛ぶ」。 武田利明さんは浄土寺で上演された薪能の「花 月より」、土本寿美さんは家の庇を覆うように咲 き乱れる福島県三春町の有名な「枝垂れ楼」、筒 井節男さんは世羅町、旭豊農園の赤、白、オレン ジ、黄色と幾何学模様の花のジュータンの「絢爛」 など色彩豊かな作品が並べられている。 |