![]() |
2007年6月23日(土) 夏の夜空に1万3000発打ち上げ 雨降って順延なら参院選と同日に 「住吉花火」新プログラムも計画 |
|
![]() |
||
◎..尾道夏の最大の祭り、尾道住吉会(佐藤忠男 会長)が主催する「住吉花火まつり」が7月28日 の土曜日に開催される。当初、参議院選挙は前週 の22日に決着がついて、すっきりした中での花火 が想定されていたが、同選挙が1週間ズレ込むこ とで投開票の前日となり、さらに雨天の場合には 翌29日の日曜日に順延されることから、選挙当日 と重なる最悪の事態も考えられ、早くも市行政、 住吉会関係者をヤキモキさせている。 ◎..当日は午後1時半から市中を御輿が練り廻り、 これまでより1時間早い夕方6時から提灯船が尾 道水道を渡御する。7時半から「早打ち」や「ス ターマイン」を中心に、水中花火などをアレンジ し4部構成で約1万3000発の花火が夏の夜空を彩 る。例年と同じく生花展、フォトコンテストも開 かれる。 ◎..初めての試みとして「時代絵巻」をテーマに したプログラムも計画。花火が生まれた江戸から 明治、大正、昭和の各時代の花火の変遷を再現す る。さらに最終盤で音楽のリズムに合わせて打ち 上げる「音楽花火」も予定しており、「江戸の花 火は一色で、質素な感じがすると聞いています」 と住吉会。業者は埼玉県秩父市の金子花火。 ◎..例年30万人が一気に詰めかける住吉花火まつ り。現在2150万円を目標に協賛事業所を募ってお り、「何とか28日に、天を味方にまつりを無事や りたい・・それだけを願います」と住吉会事務局 では話している。 [幾野伝] |