![]() |
2007年5月17日(木) 後藤さんが初個展 四季展銀賞 質感を感じさせる水彩画 |
|
![]() |
||
絵のまち尾道四季展で銀賞に輝いた後藤俊夫さ んの「水彩画展」が新浜一丁目、画廊喫茶あすな ろで開かれている。31日まで。 今回の四季展で水彩画が初めて応募対象となり、 後藤さんはいきなり銀賞を受賞。鳴滝山から岩子 島、向島町、因島大橋、遠く四国を遠景した「黎 明瀬戸」がグランプリ、金賞に次ぐ大賞を射止め た。 四季展に出品した20号より小さい10号の同じ作 品を展示しているほか油絵としか思えない東京の フランス料理店を描いた「街角(六本木)」、尾 道の住吉浜や尾崎漁港の船だまり、満開の重井の 除虫菊畑、スケッチ旅行した信州御嶽山など風景、 パンジーや紫陽花、シクラメンの花々の作品が並 べられている。 水彩画を描くのに下書きの鉛筆の線を消してい くが後藤さんは絵に質感を漂わせるため鉛筆の線 を残し、水彩画とは思えぬ作風に仕上げている。 「四季展の受賞が励みになり初めての個展を開 くことになりました。地元の尾道の人に見てもら いたいです」(後藤さん)と語っていた。 退職後、老人大学で上石田勲氏に水彩画を学び、 現在、生彩会に所属。中央展では一線美術会で新 人賞、市美展で議長賞、労美展で同盟議長賞を受 賞している。 |