![]() |
2007年3月17日(土) 尾道駅待合室に移設を 観光案内所23日、交流館から |
|
![]() |
||
現在しまなみ交流館のロビーにある観光案内所 が、23日からJR尾道駅構内に移設されることに なった。 これまで駅舎から約200m離れていて分かり にくかったが、これで尾道駅に降り立つ観光客の 利便性が向上する。 JRが市に無償提供する待合室の一角(2.5m ×3m)=写真=に案内コーナーを設けるもので、 これまで通り通常は1人で、繁忙期には2人で応 対する。 毎日午前9時〜午後6時まで。民間のスペース となるため、各種チケットの取り扱いは出来なく なる。 市が尾道観光協会に運営を委託している観光案 内所は合わせて4ケ所あり、しまなみ交流館の案 内所は年間約13万件の利用がある。 [幾野伝] |