2006年9月3日(日)
 三原の夏!やっさ祭り
  画廊喫茶孔雀荘 写真をプレゼント
やっさ祭りの一コマ
 西土堂町、画廊喫茶・孔雀荘で「三原の夏!や
っさ祭り」写真展が開かれている。15日まで。
 三原市西宮町で写真店を経営する河村隆幸さん
(69)が3年前から三原やっさ祭りで撮ったスナ
ップ60点を選び、六つ切りの大きさに焼いたカラ
ー写真を展示している。
 老若男女がいかにも楽しそうに踊っている姿を
間近に迫り、表情豊かにとらえている。表情は十
人十色で見る人の目をたのしませている。
 河村さんの写真の腕前はプロ級で三原の行事や
イベント、風景を撮り続け、10年前から印刷会社
のカレンダーを担当している。
 河村さんは「三原の夏まつりでやっさを楽しん
でいる人達の写真を集めてみました。決して芸術
写真でもないし歴史に残る貴重な写真でもありま
せん。市民のアルバムのつもりで撮ってみました」
と話していた。
 最終日の15日午後2時から4時まで作品に写っ
ている人に写真をプレゼントする。
 河村さんが孔雀荘で個展を開くのは3年振りの
3回目。

場所はこちらの「く」



ニュース・メニューへ戻る