![]() |
2006年6月27日(火) 好感度で「尾道」を発信 ラーメン「東京物語」とレモンの町を |
|
◎..スポーツ中継とニュース番組以外で、民放 テレビを観ることはほとんどないが、25日夜に氷 川きよしの尾道版を観た。尾道ラーメン探訪から、 女優の香川京子の登場。山波の潮干狩りを経て、 東京物語というストーリーは意外性の中に、自然 な形でつくられていて好感度だった。 ◎..「この部屋が香川京子さんが泊まった部屋 です」という案内。部屋から眺める景色が昔と変 わっていない尾道。そして、五十数年前のロケの 時の写真やサインなど竹村家のお宝がふんだんに 出てきて、こういっては失礼だが民放としては 『質の高い』良い番組だと思った。 ◎..まさか合併記念ではあるまいが、尾道から しまなみ海道を渡り、最後が瀬戸田のレモン栽培 一家が登場。これは設定がよく人間味溢れるドラ マがあり、氷川が「瀬戸の花嫁」を唱うシーンで は思わず涙を誘う感動があった。 ◎..氷川きよしというタレントを、テレピ界が 大切にしていることや、尾道という町がいつまで も変わらない町としてイメージされていることな ど、尾道にとっては安物ではないよいPRになっ たのではなかろうか。本紙も昭和二十八年当時の 新聞が登場したので、当事者としてビックリした。 |